2018.11.28
クルマのメインテナンス

タイヤのインチアップ・インチダウン

あなたは夏も冬も、タイヤは同じサイズ?

冬の足音が近づき、これから長い雪の季節が始まろうとするとき。北海道に住むクルマのオーナーなら必ずやるべきことがあります。そう、夏タイヤからスタッドレスタイヤへの交換です。腰が痛いわぁとブツブツいいながらも自分でやる人、いつも利用しているカーショップやガソリンスタンドに頼む人、信頼しているクルマの販売会社や整備工場まかせの人まで、交換のやり方はさまざまでしょう。ところでスタッドレスタイヤを夏タイヤと違うサイズで履いている人も多くて、交換時期にはよく話題になります。

そもそも、それぞれのクルマには各メーカーが定めた純正のタイヤサイズというものがありますが、ドライバーの中には、外見のドレスアップや走行性能、乗り心地、コスト面、燃費などさまざまな理由から、あえて純正のサイズではないタイヤを装着している人がいます。この場合、タイヤサイズを大きくすることをインチアップ、逆に小さくすることをインチダウンと呼びます。

インチアップ・インチダウンをする意味とは?

インチアップ・インチダウンとは、タイヤの外径(外側の大きさ)はそのままに、タイヤの扁平率を変えることでホイールの直径(リム径)を大きくしたり小さくしたりすることをいいます。一般的にインチアップするとタイヤ幅は広くなり、インチダウンするとタイヤ幅は狭くなる傾向にあります。Hondaのフィットを例に挙げましょう。スポーツタイプやSグレードでなければ、タイヤサイズは「185/60R 15」が標準。つまり幅が185㎜で扁平率60%の15インチタイヤです。これを「175/70R 14」のように小さくすることをインチダウンといいます。よく、タイヤサイズを標準以外のサイズに変えて問題ないの?という質問を受けますが、車両保安基準で決められたルールを守っていればOK。走行に問題はありませんし、車検も通ります。

近年は軽自動車でも扁平率50%を切る「低扁平タイヤ」が多く出回るようになりましたが、インチアップするとクルマの足もとがシュッとしてかっこ良く見えるものです。またタイヤ幅が大きくなって接地面積が広くなるので、中高速域でのハンドル操作が安定します。さらに路面に対するグリップ性能やコーナリング性能が高くなるといったメリットがあります。一方で、ロードノイズ(タイヤから発する騒音)を拾いやすくなるという欠点もあります。

インチダウンのメリット&デメリット

さて、話をインチダウンとスタッドレスタイヤに戻しましょう。冒頭でもふれましたが、夏タイヤは純正サイズ、もしくはインチアップしておき、スタッドレスタイヤはインチダウンするというオーナーは結構多いです。インチダウンのいちばんのメリットは乗り心地がマイルドになること。これは扁平率が高くなってタイヤに厚みが出るためです。タイヤの幅が狭くなると接地面積が減って滑りにくくなるので、雪道での走行性能がアップします。またタイヤ幅が狭い分ハンドリングが軽くなることや、轍(わだち)にハンドルを取られにくくなるといったメリットも生まれます。それにホイールサイズ(インチ)を小さくすると、基本的にタイヤの値段が安くなります。それがよく出回っているサイズなら、ホイールとセットで安く購入できるかもしれません。

反対にデメリットは、偏平率が高くなってタイヤ幅が狭くなるので、見た目が地味になること。またタイヤの接地面積が減ると接地圧があがるのですが、それがアイスバーンなどではグリップ性能が落ちてしまうこともあります。インチダウンは、こうしたメリットとデメリットの両方をよく確認して行うべきでしょうね。

インチダウンで注意しておきたい点

たとえばスタッドレスタイヤをインチダウンするのであれば、いくつか注意点があります。1つ目がタイヤの外径(タイヤ全体の直径)を変えないこと。インチ変更に伴ってタイヤの外径まで変えてしまうと、タイヤが車体と接触してしまうとか、スピードメーターに誤差が生じることがあります。場合によっては車検に通らないこともあるので要注意。2つ目が、取り付け可能なホイールサイズであることを確認する。たとえ同じ車種でも型式・年式・グレードによっては適合するサイズが異なる場合があります。タイヤショップに行く前に、それらをよく確認しておきましょう。3つ目がロードインデックスを確認すること。ロードインデックスとは、タイヤ1本で支えることのできる最大負荷能力のことです。クルマには必要なロードインデックスが決められていて、これを下回ると車検時に通らないこともあります。

タイヤメーカーによっては、タイヤサイズを変更する際に外径を維持してのインチ変更の計算ができる公式サイトを持っているところあります。具体的な話を聞きたいなら、大型のカーショップのスタッフが詳しいと思うので相談してみるといいでしょう。あなたのクルマにピッタリ合った、好みのタイヤが見つかることを願っています。

お見積りはここから

インターネットで簡単お見積もり

板金修理をしたい箇所の写真を添付して送信することもできますので、簡単なお見積りをお出しすることができます。
お気軽にご利用ください。

お電話でのお見積もり

[受付時間]9:00 - 17:30
011-863-7111

FAXでのお見積もり

011-867-3521

FAX用紙を印刷・必要事項をご記入後、送信するだけの簡単なお見積です。

adobeFAX用紙はPDFファイルです。PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™(アドビ リーダー)が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてからご利用ください。

ご来店でのお見積もり

ご来店の場合には、現車を確認しながら修理内容などのご相談が可能になりますので、より正確なお見積をお出しすることができます。
お気軽にご来店下さい。

Honda Cars 札幌中央 ボディサービス白石
〒003-0027 札幌市白石区本通20丁目北1-83
TEL:011-863-7111
Honda Cars 札幌中央 ボディサービス札幌
〒065-0042 札幌市東区本町2条10丁目2-29
TEL:011-787-7111

ホンダカーズ札幌中央ボディーサービス
営業時間外緊急連絡先のご案内

当サービス工場の営業時間外に万が一事故が発生した場合や緊急のご連絡の場合にご利用ください。
24時間365日事故レッカーを受け付けております。

シミュレーションシミュレーション
シミュレーション